将来的な不安は色々ありますが、毎日何かしらの成長をしていかないと思っているわけです。
でも何をしたらいいのか?
そんな先の見えない事が将来の不安につながります。
目に見える効果は偉大なもので、目の前に大金があればなんか余裕になった気がして、彼女、彼氏がいればなんか自分が魅力的な人間になったように思う。
単純に思えるけれど、人は常に安心を求めてしまう生き物なのでしょう。
そんな私は筋トレしています。
何を目指しているの?
理想的な体になるためです!
今の体型がどうこうというのは問題ではなくて、理想の体を見つけることに意味があると思っているからです。
目標があればその為に何をすればいいかが見える。
腹筋を割りたければ腹筋すればいい
当たり前の事ですが、やるべきことは見えます。
どんなことにも必ず道はあって、進んでいけばどこかには出れる。
道に迷っている時こそ歩き続けないといけない!
たどり着いた道が自分の思い描いていた場所ではなかったとしても、そこで得られるものはなにかしらあるはずなので、意味がないなんてことはない。
お金があれば幸せ?
地位や名誉があれば幸せ?
そんな人になったことが無いので、私にはわかりません。
でも今まで生きてきた中で幸せだったと感じる部分はありました。
生き方は間違っていなかったのかなぁと思います。
目標なく生きてきたかもしれませんが、その過去があるからこそ、目標を持つことの素晴らしさを知ることもできました。
何のためにもならないことを書いていたとしても、どこかで役に立つ日がくると思っているわけですね。
筋トレの話終わってしまった…(笑)
トレーニングも短期間では成果がイマイチ分かりにくいことの一つですが、続けていれば必ず変化が目に見えることだということが言いたかったということです。
継続することの大切さは間違いないことだと思いますが、非常に難しい!
でも生きるということ自体が人生を継続しているのだと考えれば誰にでも出来ることなのかもしれませんね。
やればできる。
やって出来なければ、出来るまでやればいい。
以上です。
コメント